JOB INFORMATION看護師 求人情報
保健師
タイトル | 医療法人社団ナイズ人事部 健康サポートグループ保健師 |
---|---|
仕事内容 | ■配属部署 人事部 健康サポートグループ ※人事部に新設するグループです。 健康サポートグループを新設する背景: クリニックで働く看護師や医療事務スタッフの健康の保持・促進に一層の注力をするため、健康管理のサポートをしていただくと同時にメンタルヘルス対策や管理職向けラインケア教育を行う体制づくりをしていくために健康サポートグループを新設します。 ■具体的な業務内容 ・健康診断の実施、管理、分析 ・ストレスチェックの実施、管理、分析 ・社員の健康サポート、メンタルカウンセリング ・社内の健康教育研修の実施、管理 ・産業医連携 ・休職者の復職支援 ・安全衛生委員会の運営 など ※業務内容に応じて各クリニックの巡回をしていただく予定です ■本ポジションの魅力 ・当社は「幸せの総量を最大化する」ことをミッションとしており、患者様だけでなく従業員に対しても充実したはたらき方ができるようなサポートを行っております。 産業保健師は「幸せの総量の最大化」の起点となる当社の従業員を支え、ミッションの実現をサポートできる立ち位置です。 ・現場で働くスタッフへのサポートや、メンタルヘルスのために、自身で企画から実行まで行うことができます。 ・決まりきったことをただ行うだけではなく、課題分析から企画、業務設計を経験することで、産業保健師として市場価値の高いスキルを身につけることができます。 |
事業所名 | 人事部 健康サポートグループ |
応募資格 | ◆産業保健師の経験(3年以上) ◆保健師、看護師の有資格者 |
施設形態 | クリニック 小児科・新生児科 / 内科 |
法人名 | 医療法人社団ナイズ |
勤務地 | 東京都港区 |
アクセス | 六本木駅 徒歩2分 |
勤務時間 | 日勤 10:00~19:00 (休憩60分) |
給与 | 年収400~500万円 |
給与詳細 | 想定給与 経験3年 / 保健師 年収 400~500 万円 月給 28.5~35.7 万円 賞与57~71万円 ※経験により異なる 通勤手当 40,000円 ※上限40,000円/月 2,000円/日上限 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
福利厚生 | 福利厚生・待遇: 健康保険 ○ 厚生年金 ○ 雇用保険 ○ 労災保険 ○ 車通勤 ― 寮 ― 退職金 ― その他の福利厚生: ・社内表彰制度 ・六本木の24時間パーソナルフィットネスジムが月2,750円で利用可能 |
休日・休暇 | 残業 あり 固定残業 あり オンコール なし ・完全週休2日制(土日)・祝日・年末年始休暇・リフレッシュ休暇・代替休日・振替休日 有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業 |
備考・職場環境 | 退職関連: 定年:65歳 |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 保健師及び看護業務全般 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |
事業許可番号 | 本求人は転職エージェント経由での問合せ・応募になります。 【掲載企業主】 社名:グロウトレイル株式会社 有料職業紹介事業 :13-ユ-313822 連絡先 : info@growtrail.co.jp 03-6844-17315 【ご応募の方法】 応募画面へ進むを押してご応募ください。 備考/PR欄は未記載でも問題ございません。 上記求人は人材紹介サービスでの求人紹介となります。 |