JOB INFORMATION看護師 求人情報
正看護師
タイトル | 医療法人仁寿会総和中央病院正看護師 |
---|---|
仕事内容 | 「訪問看護ステーション サルビア」にて、訪問看護業務全般をご対応をご担当頂きます。 ※オンコールあり ■1日の業務の流れ 8時半:出勤 朝ミーティング→10分程度、情報収集して出かけます。 午前で23件訪問します 12時半:事務所にもどって1時間休憩(情報共有) 13時半:再び訪問 午後も23件訪問します 17時:戻ってきて記録等 17時半:退勤 ■1日の訪問件数 午前と午後でそれぞれ23件ずつ ■利用者数とエリア 110名 古河市全般、五霞町、坂東市、境町など ■医療保険と介護保険の割合 4:6 ■年齢層 40歳102歳 ※小児も受けつけておりますが依頼が少ないため、現在はなし 7080代がメインです。 ■要介護度 リハビリを受けてる方だと要支援が多いです。 医療行為メインの方だと要介護度45の方が多いです。 ■主な疾患 脳梗塞の後遺症 高血圧 糖尿病 など 精神の患者さん→全体の20%程度 ■特徴:難病の方が多いです。 →ALS、多系統萎縮症、筋ジストロフィー、後縦靭帯骨化症、パーキンソン、がんの末期の看取りの方など ■看取り頻度 最後まで在宅で生活されて看取りとなる方は月に1件程度です。 病院に戻る方もいらっしゃいます。 →近隣で緩和ケア病棟持ってる病院と連携して看取りを行っています(最大限在宅で過ごし、その後お看取りだけ病院でというケースが多いです。) ■介助業務の有無 あり、入浴介助 ■医療行為 人工呼吸器の管理や点滴など ■記録について iPadを使用、操作が簡単なため未経験の方も操作可能です。 ■訪問手段(車・原付・自転車) 社用車か貸し出し自転車(近場は自転車で訪問します) ■看護師体制 看護師数11名(5名常勤、6名非常勤) 平均年齢:40代半ば 年齢層:20代~50代 |
事業所名 | 総和中央病院 |
応募資格 | ◆看護師免許お持ちの方 |
施設形態 | ケアミックス病院 内科、消化器内科、糖尿病専門外来、血液内科、神経内科、心療内科、外科、整形外科、消化器外科、小児科、リハビリテーション科 |
法人名 | 医療法人仁寿会 |
勤務地 | 茨城県古河市 |
アクセス | 古河駅 車13分 |
勤務時間 | 日勤 08:30~17:30 |
給与 | 年収380万円 |
給与詳細 | モデル給与 経験11年 / 正看護師 年収 380 万円 月給 24.4 万円 賞与87.2万円 月給内訳 基本給 218,200円 資格手当 20,000円 オンコール手当 ※待機時 1,000円 オンコール手当 ※待機時 3,000円 モデル給与 経験18年 / 正看護師 年収 404 万円 月給 25.9 万円 賞与93.2万円 月給内訳 基本給 233,000円 資格手当 20,000円 オンコール手当 ※待機時 1,000円 オンコール手当 ※待機時 3,000円 別途勤務状況に応じて精勤手当を支給 非公開 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
福利厚生 | 福利厚生・待遇: 健康保険 ○ 厚生年金 ○ 雇用保険 ○ 労災保険 ○ 車通勤 ○ 寮 ― 託児所 ○ 退職金 ○ 車通勤: ・駐車場あり ・無料駐車場 託児所: 24時間対応 基本日勤帯のみですが、水曜日は24時間対応可能です。 |
休日・休暇 | 年間休日 121日 残業 あり オンコール あり 週休2日制、年末年始休暇5日 ※日曜は基本休みですが、連休時や利用状況により勤務があります ※オンコール対応の次の日は原則休みとなります |
備考・職場環境 | 職場の環境: 病床数 113床 電子カルテ ― 夜勤: 療養病棟:看護師2名・助手1名 オンコール: 待機:月5回程度 実働:全体で月15回(利用者様の状況や時期により異なります) 対応内容:看取りの時、トイレに行ったが動けなくなってしまった、点滴が詰まった等 ※日常的に、医療指導を家族に行うことでオンコール負担を少なくできるよう工夫しています ※オンコール免除相談可能 退職関連: 定年:60歳 再雇用:あり |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 看護業務全般 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |