JOB INFORMATION看護師 求人情報

正看護師

タイトル 医療法人財団明理会鶴川サナトリウム病院正看護師
仕事内容 ◆病棟における看護業務全般を担当いただきます。

【看護方式】固定チームナーシング
【平均年齢】33.5歳(年代別でみると、20代が最も多いです)
【男性割合】14.5%(全国平均である8.6%より、大幅に多いです)
【産後復帰率】100%

【1日の流れ(例)】
・8:15:出勤・着替え
・8:30:朝礼・申し送り・勤務開始
・8:45:患者状態チェック・報告・ケア
・11:30:食事介助
・12:30:休憩
・13:30:患者ケア、カンファレンス
・16:30:申し送り・記録
・17:00:翌日準備・片付け
・17:15:終業

【教育体制】
・プリセプター制度あり。

【認定看護師】
認知症看護認定看護師2名、感染管理認定看護師1名
事業所名 鶴川サナトリウム病院
応募資格 ◆正看護師資格をお持ちの方
施設形態 ケアミックス病院

内科、精神科、老年内科、老年精神科
法人名 医療法人財団明理会
勤務地 東京都町田市
アクセス 鶴川駅 バス8分
勤務時間 日勤 08:30~17:15 (休憩45分)
給与 年収428万円
給与詳細 モデル給与 経験18年 / 正看護師
年収 428 万円
月給 28.5 万円
賞与86.7万円
月給内訳
基本給
255,000円
住宅手当
15,000円
調整手当
5,000円
※賞与:日勤常勤の場合は、基本給の3.4ヶ月
※諸手当10,000円を含む



昇給・賞与 昇給:年1回
賞与:年2回
福利厚生 福利厚生・待遇:
健康保険 ○
厚生年金 ○
雇用保険 ○
労災保険 ○
車通勤 ○
寮 ○
託児所 ○
退職金 ○

車通勤:
・駐車場あり

・駐車場有料(月3,000円) 駐車場空きあり(2020/10 現在)
※バスの時間:京王線若葉台駅8:10発、病院17:30発がタイミング的にベストかと思います。

寮:
寮費3万円3.5万円 ※全室個室冷暖房完備、キッチン・バス・トイレ、プラズマ付、水道光熱費は自己負担、敷金礼金負担なし
病院から徒歩1015、母子寮有り

託児所:
24時間対応

◆対象年齢:0歳(生後54日以降)小学校就学前
◆定員:30名(0歳児5名/12歳児15名/3歳児以上10名)
◆お預け時間:8:1518:15、18:15翌8:15
◆「英語のカリキュラム」あり。
「英語で幼児教育を実施」するカリキュラムとなっているため、お子様たちはクラスを通じて言語だけでなく、アートや算数、音楽や科学を学ぶことができます。

その他の福利厚生:
◆治療費減免制度
休日・休暇 年間休日
115日
有給取得率
97%
残業
あり

4週8休以上
月9日10日休み
慶弔休暇、有給休暇、育児休業、産前産後休暇
有給休暇(初年度10日間:入職時3日/6か月後7日) ※入職1年後:11日最高20日
産休復帰率96%
備考・職場環境 職場の環境:
病床数 587床
電子カルテ ○

夜勤:
各病棟看護師2名、助手12名

退職関連:
定年:60歳
再雇用:あり
その他就業条件 試用期間:
試用期間あり

仕事内容の変更範囲:
看護業務全般

就業場所の変更範囲:
法人内の関連施設

受動喫煙対策:
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)