JOB INFORMATION看護師 求人情報
正看護師
タイトル | 医療法人社団如水会今村病院正看護師 |
---|---|
仕事内容 | 病棟における看護師業務全般を担当していただきます。 【救急搬入台件数】2547件 ※2023年度 【平均在院日数】13日 【オペ件数】 年間1182例(外科:300件、整形:458件、循内:47件、脳外:34件、消内:248件、耳鼻:194件) 上部消化管内視鏡検査6000件/年間以上 大腸内視鏡検査1000件/年間以上 【看護方式】固定チームナーシング制とプライマリーナース制 【電子カルテ】 導入あり 【看護師平均年齢】 HCU:29.7歳 急性期東4.5階:33.7歳 地域包括医療3階:35.5歳 地域包括ケア:44.7歳 回復期リハビリ:44.5歳 【医療用iPhone】 医療用iPhoneを導入し残業削減に努めております。 医療用iPhoneがあれば、パソコンがなくてもベッドサイドへいくことができ、 パソコンカートを持ち歩かなくてもいいため、夜間でも静かで安全です。 無線機能を使えば、すぐに応援要請ができます。 【適応と定着に向けた支援】 入職後1ヶ月 教育師長との面談 目的:現場に適応できているか 入職後3ヶ月 公認心理士との面談 目的:なんでも相談(仕事の事、プライベートな事) 入職後5カ月 リフレッシュ研修 目的:ものの見方、考え方について知る 入職後11カ月 リフレクション研修 目的:1年間の内省と次年度の課題 【その他福利厚生】 美容医療の職員割引がございます。 詳しくは担当までお問い合わせください。 |
事業所名 | 今村病院 |
応募資格 | 正看護師資格をお持ちの方 |
施設形態 | 一般病院 内科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、肛門科、耳鼻咽喉科、放射線科、アレルギー科、リハビリテーション科、麻酔科、歯科、歯科口腔外科 |
法人名 | 医療法人社団如水会 |
勤務地 | 佐賀県鳥栖市 |
アクセス | 鳥栖駅 バイク10分 |
勤務時間 | 日勤 08:30~17:00 (休憩60分) 夜勤 16:30~09:00 (休憩120分) 早番 06:30~15:00 (休憩60分) 早番 07:00~15:30 (休憩60分) 遅番 10:30~19:00 (休憩60分) 遅番 13:00~21:00 (休憩60分) |
給与 | 年収366~442万円 |
給与詳細 | モデル給与 経験3年 / 正看護師 年収 409 万円 月給 27.6 万円 賞与77.5万円 月給内訳 基本給 204,200円 資格手当 20,000円 夜勤手当 13,000円 ※別途、交通費と残業に応じた超過勤務手当、早出手当1,000円/回、遅出手当2,000円/回、日祝出勤手当1,700円/日を支給。 ※職員駐車場利用時2,000円/月控除、親睦会費1,000円/月を控除。 モデル給与 経験7年 / 正看護師 年収 442 万円 月給 29.9 万円 賞与82.6万円 月給内訳 基本給 217,500円 資格手当 30,000円 夜勤手当 13,000円 ※別途、交通費と残業に応じた超過勤務手当、早出手当1,000円/回、遅出手当2,000円/回、日祝出勤手当1,700円/日を支給。 ※職員駐車場利用時2,000円/月控除、親睦会費1,000円/月を控除。 想定給与 正看護師 年収 366~442 万円 月給 24.7~29.9 万円 賞与69~82万円 月給内訳 基本給 183,600~217,500円 資格手当 12,000~30,000円 夜勤手当 13,000円 ※別途早出、遅出等の手当は支給がございます。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 |
福利厚生 | 福利厚生・待遇: 健康保険 ○ 厚生年金 ○ 雇用保険 ○ 労災保険 ○ 車通勤 ○ 寮 ○ 託児所 ○ 退職金 ○ 車通勤: ・駐車場あり ・職員駐車場 自己負担額 2,000円/月 寮: ◆名称:エンジェルハウス(平成24年4月完成) ◆部 屋 数 :10戸 ※空き状況についてはお問い合わせください。 ◆設備:追い炊き機能付きユニットバス、シャンプードレッサー、エアコン、TVドアフォン、ウォシュレット付トイレ、バルコニー ◆寮費:20,000円 駐車場代:2,000円/月 入寮期間:5年間 託児所: ◆ひよ子保育園とどろき/ひよ子保育園GRANDIR ◆対象:0歳から就学前まで(病後時保育あり) ◆定員:(とどろき)34名(GRANDIR)40名 ◆開園日:365日(土日祝お預け可) ◆保育時間:7:0020:00 ◆保 育 料 :23,000円(2児以上割引あり)※食事代込 その他の福利厚生: 親睦会実施あり(親睦会費1,000円/月) |
休日・休暇 | 年間休日 112日 有給取得率 60% 残業 あり 固定残業 なし オンコール なし 4週8休以上 年間休日112.5日 毎月9.5日の休日(2月は8日)、リフレッシュ休暇(最大3日)、アニバーサリー休暇(最大1日)、時間単位での有給休暇 有給休暇(入職から6カ月経過後10日支給)、特別休暇(結婚休暇、出産休暇、忌引休暇、裁判員、永年勤続、慰安旅行等)慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業(要介護の方がいる方) |
備考・職場環境 | 職場の環境: 病床数 247床 電子カルテ ○ 夜勤: 急性期(準夜)4名(深夜 3名 急性期 (準夜)3名(深夜)3名 回復期(準夜)2名(深夜)2名 療養(準夜)3名(深夜)3名 退職関連: 定年:60歳 再雇用:あり |
その他就業条件 | 試用期間: 試用期間あり 仕事内容の変更範囲: 看護業務全般 就業場所の変更範囲: 法人内の関連施設 受動喫煙対策: 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置) |